たかかぞく

発達ゆっくりの息子と家族の日常

歩くために大切な動きとは

2回目の発達相談で

すけちゃんがよじ登ったりなどの動きができる所が家にありますか?🤔

作業療法士さんから聞かれて

うちにはソファーがなく、登ることができるのは食卓の椅子か階段(基本ベビーゲートしてある)しかないことを話しました。

作業療法士さんいわく、登ったり降りたりは全身運動になり、体の感覚を覚えていくことにも繋がるためとても良いとのこと。でも降りることは高さを感じて子どもにとって怖い気持ちも出てくるため、まずは登ることのできる環境を作っていくことを提案されました。

すけちゃんは怖がりで、階段にも興味を示さず…でも手洗いの台にはやっと登れるようになったが降りられないことを伝え、降り方の練習をしてあげることと登れることを褒めてあげていっぱいやらせてあげてくださいとのことでした。

 

いつも公園に行っても怖がって遊具に登れなかったすけちゃん…だったのがまさかの発達相談の2日後から突然滑り台の階段をハイハイで登れるように!?

そしてさらに最後には補助なしで滑り台から降りれるようになりました!!!🥺

褒めて褒めまくってその日から天気のいい日は公園に⛲️

縄のような登るアスレチックがある公園も見つけ、補助しながら登ってもらうようにしたりしました。

段々と自信がついたのか、数日後家の階段もよじ登るようになり、親の補助があれば降りれるようにもなりました☺️また床から立ち上がるのも稀にできるようになりました🥺

でも、歩く様子はなく…立たせて煽てると稀に2歩くらい歩いてくずれおちる感じのまま。

無理にやらせて歩くのが嫌にならないよう、無理強いはせず、手引きで歩いたりしながら毎日楽しく過ごせるようにサポート。

 

するとついに26日!父と母の間を少しの距離歩きました!!

そしてその2日後の28日…気づけばつかまり立ちから手を離して何度も歩くように!!本人も楽しいのか何度も挑戦していました!!

 

本人の成長ややりたい気持ちが出てきたから遊具に挑戦できたのもありましたが、登ったり降りたりするのを外でも家でもやることは良いことなのだと身をもって感じました🥹

家用の小さいジャングルジムとかを持ってる人はとてもいいみたいです。でも遊ぶ期間が限られているので金額的にも購入までは勧めないですが…と言われました🤣

 

室内遊具がある場所や子どもが楽しめる公園などに今後も通いつつ、安定した歩行やお話し(現在も意味のある発語はない)にも繋がればいいなと思っています☺️

長々と書いてしまいましたが…ついに1歳10ヶ月にして歩き始めたすけちゃんに母は感動しっぱなしでした🥹