たかかぞく

発達ゆっくりの息子と家族の日常

歩くようになって数日

少しずつ歩くようになったすけちゃんですが…やはり歩くよりもハイハイのほうが早く安定しているのでハイハイがまだかなり多い😅

そして歩けることが自信に繋がったのか、どんどんとあれをやりたいこれをやりたいとなりイヤイヤも酷くなっています😓笑

今日は少し外も自立歩行で歩くことができて楽しそうでしたが…買い物に行きたい私は遊びを切り上げたら暴れてました🤣💦

あとは元々なんでも食べるみたいな感じではないのですが、食事もムラが更にあり難しいお年頃です😅

初回の発達相談の時に食事についても実は相談していて、1日ではなく1週間トータルで食べれてるかくらいに考えてよいと言われていたので広い心を持つように心がけています(笑)

自分でスプーンを持ったり掴み食べするみたいに食べる意欲がある子になって欲しいと思いながらも…どうにか食べさせてるような感じになってしまってます😓

でも最近ガラスのコップで飲むのが楽しいみたいで飲み物は頑張ってくれます(笑)頑張り過ぎてこの前豪快に野菜ジュースをこぼしましたが…🤣💦

集団生活もしたことがないので尚更マイペースなんだとは思いますが、どうしたら少しご飯の自立を促せるのか次に相談してみようと思います😊

 

実は今住んでる所は夫の転勤で住み始めました。以前も夫の仕事の関係で友達は居ない地域でしたが働いて居たので職場の知り合いがいました😄でも転勤で離職し、コロナ禍もあり主婦になって子育てしているまま現在に至るので、知り合いも近くに居ないのが少し寂しい日々です😂すけちゃんもですが私も交友を広げないとと思う日々です😊

歩くために大切な動きとは

2回目の発達相談で

すけちゃんがよじ登ったりなどの動きができる所が家にありますか?🤔

作業療法士さんから聞かれて

うちにはソファーがなく、登ることができるのは食卓の椅子か階段(基本ベビーゲートしてある)しかないことを話しました。

作業療法士さんいわく、登ったり降りたりは全身運動になり、体の感覚を覚えていくことにも繋がるためとても良いとのこと。でも降りることは高さを感じて子どもにとって怖い気持ちも出てくるため、まずは登ることのできる環境を作っていくことを提案されました。

すけちゃんは怖がりで、階段にも興味を示さず…でも手洗いの台にはやっと登れるようになったが降りられないことを伝え、降り方の練習をしてあげることと登れることを褒めてあげていっぱいやらせてあげてくださいとのことでした。

 

いつも公園に行っても怖がって遊具に登れなかったすけちゃん…だったのがまさかの発達相談の2日後から突然滑り台の階段をハイハイで登れるように!?

そしてさらに最後には補助なしで滑り台から降りれるようになりました!!!🥺

褒めて褒めまくってその日から天気のいい日は公園に⛲️

縄のような登るアスレチックがある公園も見つけ、補助しながら登ってもらうようにしたりしました。

段々と自信がついたのか、数日後家の階段もよじ登るようになり、親の補助があれば降りれるようにもなりました☺️また床から立ち上がるのも稀にできるようになりました🥺

でも、歩く様子はなく…立たせて煽てると稀に2歩くらい歩いてくずれおちる感じのまま。

無理にやらせて歩くのが嫌にならないよう、無理強いはせず、手引きで歩いたりしながら毎日楽しく過ごせるようにサポート。

 

するとついに26日!父と母の間を少しの距離歩きました!!

そしてその2日後の28日…気づけばつかまり立ちから手を離して何度も歩くように!!本人も楽しいのか何度も挑戦していました!!

 

本人の成長ややりたい気持ちが出てきたから遊具に挑戦できたのもありましたが、登ったり降りたりするのを外でも家でもやることは良いことなのだと身をもって感じました🥹

家用の小さいジャングルジムとかを持ってる人はとてもいいみたいです。でも遊ぶ期間が限られているので金額的にも購入までは勧めないですが…と言われました🤣

 

室内遊具がある場所や子どもが楽しめる公園などに今後も通いつつ、安定した歩行やお話し(現在も意味のある発語はない)にも繋がればいいなと思っています☺️

長々と書いてしまいましたが…ついに1歳10ヶ月にして歩き始めたすけちゃんに母は感動しっぱなしでした🥹

発語を引き出すには

すけちゃんは意味のある発語がほぼなく

何の問いかけにも「ん」と肯定のような返事

「はい」とAlexaや親やテレビの真似して返事

興味のあるものを指して「んー?」と言う

それ以外は宇宙語を話しています😅💦

 

発達相談では歩行だけでなく発語についても見てもらっています。

まず単語がわからないと話すきっかけがないので、興味を持ったものが何かを答えてあげることが大事と教えてもらいました。

あと親が先回りして準備したり理解しようとしたりすると話さなくても生活が成り立つため、どうして欲しいのか、何が欲しいのかなどを少し聞いてみていくのも大事とのことでした。

特に指差しをしたものについては興味が1番向いているので、色んなことを覚えるきっかけとして1番良いそうです。

 

親としてはだんだんとイヤイヤ期になってきて自分の主張があるもののわかってあげれず怒ったりしているのをみると

「お話しできればなぁ」

「教えてくれたら早いのになぁ」

などと正直思うこともあります😅

もどかしくこのまま発達がどんどん遅れるのではと不安になることもあります。

でも私は「周りが考えすぎてもすけちゃんのペースがあるからな…」と結局思ってしまいます。夫もそんな感じだから助かります(笑)

今は教えてもらったことを実践しつつ、どんな風にお話しするようになるかなと楽しみにするほうが精神衛生に良いので、前向きに過ごしています☺️

 

次回はまた歩行に大切なことを発達相談で教えて貰ったので書きたいと思います。

初めての発達相談へ

更新が遅れてしまいましたが4月下旬に予約していた市の発達相談に行きました✨

すけちゃんは人見知りと緊張で職員の方に話しかけられた時点で私に顔を埋めて殻に閉じ籠り…😅💦

部屋に入ると職員の方は2人体制で、私の話を聞いてくれる人と子どもとおもちゃを使って遊びながら観察してくれる人に分かれていました。

⚪︎ざっくりと聞かれた内容

・一歳半健診での様子

・病院受診で医師から言われたこと

・普段の様子や遊び方

・育児で困っていること

・何か聞きたいことがあるか

などを聞かれ話しました。そして話した内容を職員の方でまとめて、子どもの様子を見てくれていた職員(作業療法士さん)からアドバイスを受けました。

⚪︎遊び方のアドバイス

・テーブルにおもちゃを乗せて掴まり立ちで遊べるようにしているのはとても良いので続けてほしい

・慎重な性格なので危ないなど言いたくなるだろうが我慢して褒めて自信をつけてあげてほしい

・掴まり立ちで一瞬でも両手を離して別のものに捕まるような遊びができないか試してほしい(パパとママの間を掴まり立ちで行ったり来たりするなど)

・無理ない範囲で年齢の近い子と交流できる時間があるとよい(すけちゃんが小さい子と関わるのが好きと話したため)

などのお話をしてもらいました。

終わりに子どもの成長は差があり短期間で凄く成長することもあるのでまた来てくださいと言われました。なので6月半ばに予約を取り相談することになりました☺️初回は療育の話などはありませんでした。

そんな現在のすけちゃんは…1歳10ヶ月でまだ歩いていません🤣💦笑

稀に手引きを離すとそのまま立っていることや1歩くらい歩くこともありますが、すぐ膝をついてしまいます…😅

夫婦でいつ歩きだすか楽しみだねーの状態のままもう半年程経過しています😁笑

紹介された病院へ

3月中頃に健診時に指定された病院に行って来ました🙂

診察では色々と普段の様子を聞かれたり、母子手帳での成長の様子も確認され、実際に体を触ったり私がすけちゃんを手引き歩行する様子も見てもらいました。途中からすけちゃんは何されるのか不安で泣いてた…🤣💦笑

👨‍⚕️「今は発達に大きな差が出やすい時期なので2歳まで様子を見ましょう。まだ歩けない子や喋れない子は居る時期だし、今の様子を見てると大きな問題は見られない。でも歩かないまま2歳になったらまた相談してください。」

と医師に話されました。

少し安心した反面、ぼんやりとした不安もずっと続くことに…😅💦

何か歩くためなどにした方が良い遊びなどはありますか?

と質問すると

👨‍⚕️「無理矢理歩かせたりすると嫌な気持ちが残って歩きたく無くなっちゃうから、歩行器は元々使って欲しくないから使わないでほしいんだけど、本人のしたいことを楽しんでできるようにしてください。」

とのことでした。

 

そして受診後から現在まで、まだ自立歩行はありません😅💦3月後半に色々な人に会う機会が珍しくあり、刺激されて歩いたりしないかな…と思いましたが、場所見知りや人見知りで泣いたり子どもたちや犬と楽しく遊んだりしましたが…目に見えた成長は感じられず…🤣💦笑

 

とりあえず今回の受診結果が市に送られて、きちんと指定された病院に行き、どう医師が診断したのか報告される仕組みみたいです。

そして健診時に勧められた市の発達相談の所に4月中に行く予定です。

成長が遅いと何かと考えたりしてしまいますが、すけちゃんが笑顔で安心して成長できるようにサポートしたいなと思う日々です☺️

ブログ始めてみました

初めまして☺️

私(たかちゃん)の息子(すけちゃん)は産まれてから発達がゆーっくりで、それまでの健診はどうにかクリアしたものの、先日一歳半健診に引っ掛かりました😅💦

正直100%引っかかると思ってました。なぜなら自立歩行がまだないので…🥹

健診のお医者さんに「え?2、3歩もあるかないの?普通99%の子はあるんだけどねぇ…🤔とりあえず専門医にみてもらえるよう紹介状書きますので行ってください。」と言われました😂

子どもが産まれてから何かある毎にスマホで検索魔になり…現在も検索しては一喜一憂している日々です😅

もしかしたら今後の通院も含め発達障害と診断がでるかもしれないし発達が遅いだけなのかもしれませんが、息子のすけちゃんのことや私たち家族の日常の色々をゆるりと書いてみようかなーと思いました☺️

 

ブログ初心者でまだわからないことだらけですが、見ていただけると嬉しいです☺️